京都の建築家、森田一弥さんの町屋改修を見学させて頂きました。いやー、名作。 read more→
撮影:吉田亮人
お施主さんのところで既存建物の寸法を採っていた際、不要になった電気ストーブを頂いてきました。
色といいカタチといい、すばらしい。
どう考えても今同じ物を作っても売れると思う。
学生時代に「デザインのサステイナビリティ」というお題で論文を書こうとしていたことを思い出しました。
先日道を誤って登山道でない沢を下ってしまった武奈ヶ岳の小川新道にリベンジしてきました。
ものすごくローカルな内容、かつ、あまり人気のなさそうな登山道だけれど(今日も日曜にも関わらず1パーティしか会わなかった)、前回同様、今回もしっかり道を間違えかけたくらいわかりにくいので、誰かの役に立つかと思いアップしておきます。たぶんいつか役に立つ人もいるでしょう。 read more→
昨日で大学の前期授業が全て終了しました。
去年に専任講師の方から来期の相談を受けてから半年少し、「プレゼンテーション」というお題は決まっていたものの、直前まで講義内容を相談しながら詰めてきました。 read more→
朝から夕方までかかって建築士の定期講習。3年に1回受けなければならない。姉歯事件以降のお上による業界への締め付けポーズのために、アンダーラインをただ読み上げていくだけのような講義を延々聴いて、ただの儀式のような修了テストを受け、1.2万と1日8時間ほどを捧げなくてはいけない。ふー、もったいない。
read more→
今回使用する石のひとつ、伊予青石。加工場に連れて行ってもらいまいました。というのも、穴開け加工を施して割れるかどうかは自然石ゆえ一発勝負のため。内部に割れがあったりするためやってみないとわからないそうです。お施主さんと一緒に固唾をのんでホールソウの先を見つめて祈りました。
結果無事開口。上の写真は抜き取られた石。ドリルだと削り取るので全然開口縁が荒れるし割れるそうです。
記念にペーパーウェイトとして頂いて帰りました。
read more→
先日、初めてカメラマンとしてお金を頂いて写真を撮ってきました。編集者Nさんからある本の相談を受けていて、こういう写真があったらいいんじゃないですか、と話していたら、じゃあ撮って下さい!と。
いい写真が撮れて納品も完了したから言えますが、正直ちょっとびびりました。素人でもたまにいい写真は撮れますが、プロは間違いなくいい写真を撮ります。注意深い準備や細かな観察力に裏打ちされたその間違いなさがプロなのでしょう。
順調に行けば9月頃刊行予定だそうです。
どんな出来上がりになるのか、楽しみに。
新年あけましておめでとうございます。
昨年も多くの方々にお世話になり、ありがとうございました。
年末は仕事納めと同時に風邪を引いてしまいダウン。年明けから大掃除を始める始末、年末年始はほぼ左京区から出ないお正月となりました。おかげでゆっくり休めました。
結局年賀状は風邪もあって今年も大晦日までずれこんでしまいました。一年間に頂いた名刺を整理し、昨年もらった年賀状を見返しながら年賀状を書くのは毎年楽しいです。恥ずかしながらちゃんと年賀状を出し始めたのは5年ほど前からですが、こうやってお世話になっている方々や、日頃なかなか会えない友人たちへ、お便りを送る口実となるのはありがたいことです。来年こそはもっとゆったり書けるように段取りよく進めたいと思います。
昨年の秋から大学で非常勤講師を始めました。教えることは学部生の時にTAで教えて以来でしたが、自己紹介としてそれまでの仕事をスライドにまとめる機会をもらったり、課題であった住吉の長屋を今一度実務を学んだ後の眼で見直す機会をもらったりと、予想以上に多くのことを逆に学ぶいい機会となりました。
ある程度実務をこなしてきて使うアプリケーションも使い慣れたものに固まりがちな所に、CADの授業で教えるために新しいアプリケーションを習得するきっかけになったのも大きい。今までずっと主にVectorworksを使ってきて、けれども業界メジャーのAutocadの方が効率がいいんだろうなー、3Dソフトとの互換性もいいしなーと、使わずも隣の芝は青い的な憧れを抱いていたものが、実際に使ってみて面属性がないことの違いとかショートカットや数値入力の仕方の違いがよくわかって得手不得手の点(まだまだ理解は浅いですが)がわかったのも大きい。Sketchupによるボリュームスタディの簡易さ、モデリングの簡易さがわかったのも収穫です。
明日から仕事始めです。
今年はもうちょっと無理をしてみる心意気でより一層、悔いのないように頑張りたいと思います。
それではみなさま、今年もよろしくお願い致します。
ごぶさたしています。松本です。
今年前半はとても忙しく、つい更新が疎かになってしまいました。
5月末に竣工した大阪の住宅の改装の写真をアップしました。
撮影はナカサ&パートナーズの繁田さん。とてもきれいに撮って頂きました。ありがとうございます。
諸事情から今回は内覧会は開きませんでしたが、写真から雰囲気が伝わればと思います。
そして一足早い夏休みとして、沖縄に行ってきました。
read more→
11月の中津はバーミシン最終営業日にBowl Pond Productsの上田さんに連れて行ってもらって紹介してもらった、LLama factoryの政宗くん(名前がかっこいいのでそう呼ばせて貰います)にお願いしていた名刺入れが出来上がったので、アトリエまで取りに伺いました。 read more→
あけましておめでとうございます。
更新まで手が回らず、年賀状を書きながら年を越してしまった松本です。
12/20に京都に帰ってきてから、打合があったり四国へ行ったり忘年会ラッシュがあったり、、落ち着いたらもう大晦日でした。
過去に遡って、写真を場所ごとにアップしました。
そもそも去年の長い旅行に出る前は、安否確認と少しは後に続く人の役に立つかと思い記録をアップし続けていたのですが、自分の仕事を始め4月にサイトを移してからは、仕事に関係あるか、とか、これが誰かの役に立つのかな?とか考えるとなかなか気軽に更新できなくなってしまいました。
(じゃあそれまでは有意義かと言われると言葉に詰まりますが)
けれど沈黙では何も伝わらないので、一人でも面白がりそうな人が思い浮かぶ事であれば、もう少し気軽に今年はアップしてみます。
それでは今年もどうぞよろしくお願い致します。
またもや気付いたら二ヶ月もご無沙汰失礼しました。松本です。
京都に帰ってきました。完全帰京です。結局約半年留守にしていました。ある友人に「これは去年の旅行の続きなんでしょ?」と言われてしまいました。
年内には撮りためた写真とか仕事のこととか、データの棚卸し、大掃除を兼ねて必ず行いたいと、切に思っておりますので、よろしくお願いします。
怒濤の京都十日間を過ごし、福島に帰ってきました。
今日は会津若松方面に行きましたが、こちらは既に山もモザイク状に色づき始めています。
簡単に京都を振り返ると、 read more→
どうも、すっかりご無沙汰しています。松本です。気付いたら2ヶ月も間があいてしまいました。。。
7月初めから福島県は郡山市に来ています。仕事が終わって帰京したらまとめて更新しようと思っていたのですが、7月末の予定が8月になり9月になり・・気がつくともうすぐ10月。まさか季節が変わるとは。
おそらく10月には帰ると思うのですが、とりあえず順不同になりますが写真などアップします。仕事の合間に、せっかく福島に居るのだからと色々見に行ったりしているものを。 read more→
今年の庭の梅は福島に行っている間に完熟期を迎えてしまいました。
出発日ぎりぎりまで粘って収穫したのですがまだちょっと黄色くなったくらいで、梅酒と梅シロップには良いのだけど、主力となるジャムにするにはまだ青かったようで。(写真のジャムは完熟した梅から作ったもの) read more→
そろそろ梅の季節です。花ではなく実。庭にある梅の木をこのところ毎朝チェックしています。痛み始めると早いので。一昨年は大豊作で初めてジャムや梅酒、梅ジュースをたんまり作りましたが、去年は旅行に出ていたため収穫できず。今年こそは、と思っています。一昨年ほどの量はなさそうですが、きれいになってくれています。
read more→
こんにちは。松本です。
今スコットランドに来ています。
なかなかネットに繋げられず連絡遅くなりました。すみません。
5/17に帰国予定です。追って写真など少しアップロードするつもりです。
メールは一日一回はチェックしていますので、何かありましたらお手数ですがメールにてお願い致します。
それではとりいそぎ。