200524_部分から考えるカフェ

2年生前期前半(7週間)の設計演習課題として、浄土寺の「浄土複合」1Fを敷地として(池田剛介さんのご協力により)、カフェ+○○を設計する課題を作りました。

今まで非常勤として演習課題を持っても一から作らせてもらった課題はなく、(今回もインテリアというお題はありつつ)初めてゼロベースで考えたので、どう動くかとても楽しみです。設計課題の設計は、プログラム構築と似た印象。いかに自由と制限の塩梅を定めるかで、学生が道に迷い過ぎることなく、発想の飛躍を許容し、かつ新しい知恵を身に付けることができるか?のバランスを考えながら組みました。

昨年合評のゲストジュリーで来られていた井口夏実さんが、「インテリアって批評が難しいですよね。。」と仰ったのがずっと残っています。確かに。(一般的に用いられる語義での)インテリアにおいて、趣味判断以外の部分を、いかに構築しえるか?を考えました。

コロナ渦における前期授業の全面オンライン化に伴い、いささか順番や細部を変更しましたが、先週第1週を終えて、滑り出しはまずまずな印象。合評には池田さんにもゲストジュリーとして参加頂く予定。楽しみです。



No Responses to this post

This post has no comments yet.

Leave a Reply